2017年5月21日日曜日

ストーブの薪

来冬用のストーブの薪が届きました。いつもは長い丸太のままですが、今年は伐採する山の都合で玉切りした丸太です。早速にゃん達の遊び場に。薪割りは季節の仕事ですが、最高気温33度の今日は暑すぎました。

2017年5月15日月曜日

行者ニンニク

春の山菜のひとつ、行者ニンニクをいただきました。初めてなのでどうしたものかと調べると、醤油漬けが定番のようでした。早速作ってみると、わ~美味しい! 炊きたてご飯にのせたり、冷や奴の薬味にしたり。作り方は簡単で、洗ってきざんで酒と醤油を同量にして一晩漬けるだけ。独特の辛みが食欲をそそります。

2017年5月8日月曜日

クマバチ

藤の花が咲き始めると、毎年クマバチが蜜を吸いにやってきます。半月程前、家の中にクマバチがいて「窓から入ったのね」と思って外へ逃がすと、翌日は時間差で3匹もいました。これは変だとよくよく観察すると、和室の木壁の節穴から出てきます。何と我が家の壁を巣にしたクマバチが巣立っているのでした。巣はハモニカのように一匹づつの個室になっていて8匹用あるそうで、皆巣立ってやれやれと思ったら次の家族が続きます。確認しただけでも15匹。藤の花にいたクマバチに「出身は?」と聞いてみたけど答えはありませんでした。

2017年5月5日金曜日

田植えの季節

連休はお天気もよく安曇野は行楽客で賑わっています。地元では田植えの季節、我が家の前の田んぼも田植えの準備が進みます。

JR大糸線に乗れば、たぶん藤の花が見頃の松本から雪が残る白馬まで、5月の風景が楽しめます。

2017年5月2日火曜日

修理のランプ

15年近く前の展示会で購入していただいたランプ。倒してしまい数枚のガラスが割れて修理の依頼。自家製の結晶ガラスで組み上げたランプです。二層のガラスをサンドブラスト加工した後、湯せんしたニカワを塗ります。天日干しでチッピングする時に、羽毛のような模様が現れます。チッピングの具合は、ニカワと陽射しと乾燥にお任せ。いつも成功するとは限りません。今回は成功! 久しぶりの自家製結晶ガラスの魅力に、又トライしてみたくなりました。