2016年7月22日金曜日

戸隠神社

以前から行ってみたかった戸隠神社へ行きました。大町、小川村、鬼無里の三つの山道を越え、絶景スポット大望峠展望台を経てたどり着いた戸隠。

まずは宝光社、杉の古木に囲まれてひっそりとありました。

鏡池では途中鬼無里いろは堂で買ったおやきでランチ。そして熊出没の真新しい看板(新しいほど危険度アップ)を見ながら熊鈴を鳴らし散策。
池に映る戸隠山、ごつごつした尾根と屏風のような絶壁は、いかにも修験道の霊山。

中社は天照大神が天岩戸にお隠れになった時、知恵を授けたという神様が祀られています。推定樹齢700年のご神木も圧巻です。

2016年7月15日金曜日

青虫カップ


能登の陶芸家、中山昌果さんの青虫カップ。しばらくの間、本箱の飾りになっていました。旅先で買ったエアープランツをいれてみるといい感じ。カップの取っ手だった青虫が、魔法が解けて動き出しそう。 昌果さんは奈良のギャラリー夢雲で「カリンバと珍獣画陶展」開催 7/21から7/31まで楽しくユニークな珍獣達に会えますよ。

2016年7月1日金曜日

半夏生とタコ


歳時記によれば、夏至から数えて11日目が半夏生。田植えを澄ませた農家が休息をとる日。スーパーへ行くと鮮魚コーナーで「半夏生のタコ」と書かれたタコが山積みに、しかもいつもの半額。思わず大きそうなのを袋に入れました(500円也)聞けば、関西地方ではその昔、半夏生には豊作を祈りタコを食べたとか。今でもその風習は続き、お陰で信州でも美味しくってお値打ち価格のタコが頂けました。