ストーブの薪にする広葉樹丸太が届きました。2tトラック一台分ですが3tくらいはあるでしょうか。チェーンソーで切って、一輪車で裏庭へ運びます。その後、斧で割って積み上げて行きます。薪ストーブで暖かい冬を過ごすため、この季節の大切な仕事です。今日は大勢の人が前の道路を歩いていました。大型の観光バスも来て何事かと思ったら、クラブツーリズムのウォーキングツアーでした。
2015年5月17日日曜日
2015年5月13日水曜日
2015年5月6日水曜日
登録:
コメント (Atom)
北アルプスの麓、安曇野に広がる森の一つが馬羅尾の森です。 工房KAZはその森と田んぼにはさまれた小さなステンドグラス工房です。